Q&A
よくある質問
特によくあるご質問
入館
- 定休日はありますか?
- 年中無休で営業しています。
- 営業時間は?
- 大浴場は、朝5時〜深夜1時(受付終了24時)
宿泊は、チェックイン15時 / チェックアウト10時
※公式サイトからの予約でチェックアウトを1時間延長
オーバーナイトステイ(仮眠)は、深夜1時〜
- 利用制限時間はありますか?
- 営業時間内であれば無制限でご利用になれます。
- 大人の入館料に含まれるものを教えてください。
- 大浴場及び休憩室の利用、フェイスタオルとバスタオル各1枚および館内着の貸出が含まれます。
入館後、閉館時間(通常深夜1時)までお過ごしいただけます。岩盤浴は、岩盤浴専用タオル(300円)が必要になります。
※シャンプー、リンス、ボディソープは浴場に備え付けあり。その他アメニティーはフロントにて販売あり。
- 駐車場について教えてください。
- 無料の平面駐車場(250台)をご利用いただけます。宿泊者優先枠を設けておりますが先着順となります。
駐車場のご予約は承っておりません。大型トラックは駐車できません。
- チムジルバン岩盤浴の利用について教えてほしい
- ご入館いただいた大人の方は、営業時間内ご自由にご利用いただけます。岩盤浴専用タオル(300円)が必要になります。
- 再入館はできますか?
- 再入館は650円を頂戴します。その場合はレシートのご持参が必要です。
- 休憩スペースで朝まで仮眠等の利用はできますか?
- はい。オーバーナイトステイを利用すると、仮眠していただけます。
ただし、24時までにご入館いただいた18歳以上(高校生を除く)に限ります
- 入浴券などをプレゼントをしたいのですが何かありますか?
- 1万円金券・10回回数券・シニア回数券(65歳以上)を用意しています。ラッピングをしてのお渡しが可能です。
時期によりボディケアとセットのチケットもございます。
- 脱衣ロッカーやシューズロッカーのカギを紛失した場合どうなりますか?
- 紛失金として2,000円をお預かりいたします。1週間以内にカギが出てきた場合には返金させて頂きます。
- 貴重品ロッカーはありますか?
- エントランスホールと湯宿入り口にあります。
- クレジットカードは使えますか?
- クレジットカード、電子マネー QRコード決済をご利用いただけます。
・VISA JCB MASTER AMEX DINERS
・QUICPay.楽天Edy.iD.nanaco.WAON.交通系電子マネー
・PayPay、メルペイ
- 小さなタトゥーがあるのですが入浴できますか?
- 小さくてもファッションでもタトゥーやイレズミのある方は大浴場へ入浴できません。
ボディケアのご利用もできません。巡回スタッフにより発見され次第退店をして頂きます。
ただし、湯宿・家族風呂だけのご利用は可能です。
オーバーナイトステイ
- 大浴場・岩盤浴などは利用できますか?
- オーバーナイトステイご利用でも深夜1時~5時の間は、大浴場、岩盤浴、脱衣所は清掃のためご利用できません。
- オーバーナイトステイは、予約しなくても泊まれますか?
- 現在ご予約は承っておりません。当日24時までにご来館ください。
- 外出できますか?
- 外出されたからお戻り迄が30分以上経過した時点で、650円の再入館料がかかります。
また、24時以降は外出できませんので、予めご了承くださいませ。
- 食べ物や飲み物を持ち込みできますか?
- 飲食物の持ち込みは固くお断りいたしております。
- 大型トラックは駐車できますか?
- できません。
お子様のご利用
- 乳幼児でも入館できますか?
- 3歳未満のお子様は無料で入館できます。
- 18歳未満でも入館できますか?
- 中学生未満のお子様のみでのご入館・ご滞在はできかねます。必ず保護者の方とご利用くださいませ。また、保護者同伴の場合でも18歳未満の方の深夜1時以降のご利用はできかねます。ご宿泊の場合は、お部屋でお過ごしください。
- 子供料金は何歳から必要ですか?
- 3歳まで無料で、4歳から子供料金が必要です。
- 子供が遊べるスペースはありますか?
- キッズスペースはございません。
2Fのリクライニングスペースにマンガ、本が1万冊用意されています。
- 子供も岩盤浴に入れますか?
- お子様は岩盤浴のご利用はできません。
- 子供用の館内着はありますか?
- 子供用の館内着のご用意はございません。小学生までのお子様は、安全上の理由(岩盤浴は利用不可)のため原則お貸ししておりません。
- 子供にもロッカーの貸し出しはありますか?
- お子様が単独でロッカーを使用する場合には別途料金を設定しております。
- オムツを替える場所はありますか?
- 1階の女性トイレのみ可能となっております。2階のボディケア孌洞横パウダールームには授乳室もございます。
- 子供用の料理はありますか?
- お子様ランチを始め、パスタやうどん等、各種取り揃えがあります。
レストラン
- 食事だけの利用はできますか?
- 可能です。フロントにて食事用のリストバンドをもらって下さい。
そのリストバンドで食事をして最後にフロントでチェックアウトします。
- 席の予約はできますか?
- 宴会メニューのご予約はお電話又はHot Pepper予約より承っております。(宴会開始時間11時〜20時)レストランメニューのご利用では予約できません。
- どんなメニューがありますか?
- 和食・洋食・麺類など多様な取り揃えがあります。季節限定メニューも多数ご用意しています。
- レストランの営業時間は?
- モーニングは、7時〜11時
通常営業は、 11時〜22時00分(オーダーストップ21時30分)
食事だけの利用も可能です。※営業時間変更となる事がございますので、ご来店前にご確認下さい。
宿泊
- キャンセル料の規定を教えてください。
- 当施設の定める「宿泊約款(第18条 キャンセル料金)」に則り、ご宿泊の7日前より、所定のお取消料(キャンセル料)を承ります。
当日:100%
前日:80%
2日前:50%
3日前:30%
7〜4日前:20%
◼︎キャンセル料免除となる特別事由
宿泊プランに定めるキャンセル料の規定に関わらず、以下(1.2.3.4)の特別事由においては、キャンセル料金は発生しないものとします。
1. チェックイン日、またはチェックアウト日の当該宿の地域について、気象庁により特別警報が発令された場合
2. チェックイン当日、またはチェックアウト日にご利用予定の鉄道が運休、航空便が自然災害によりキャンセル料免除(ノーチャージ)対象となった場合
3. チェックイン当日にご利用予定の高速道路/主要国道の封鎖など、物理的に当該宿に到着できない場合
4.チェックイン前日17時までに、日程・客室タイプ・室数の変更を伴わない、人数・宿泊プランの変更を行う場合
以上、4つの特別事由のいずれかに該当する場合、お手数ですがお電話にてお問い合わせをお願いします。
- 浴衣は用意されていますか?
- 館内着を浴衣として用意しています。(お子様用はありません)
- 宿泊予約はいつから出来ますか?
- 6ヶ月先までのご予約が可能です。
詳しくはこちら
- 宿泊で子供は何歳から料金が掛かりますか?
- 小学生から料金が掛かります。また、ベッド1台につき未就学児1名添い寝が無料でご利用いただけます。
大人人数以上の未就学児は料金を頂戴しております。
- バリアフリー・和室のお部屋はありますか?
- ・バリアフリー
部屋の入口の段差はスロープを付けて無くすことが可能です。
部屋の中は段差はありません。
浴場への入口は段差があるのでご注意下さい。
・和室の客室はご用意がございません。
- 宿泊時の駐車場料金は?
- 駐車場は無料でご利用いただけます。
当施設のエントランス左手へ進むと「宿泊者優先の駐車場」をご用意しています。
事前確保ご希望のお客様は、お電話・メールにてお問い合わせください。
- 部屋は温泉付きですか?
- 全30室、温泉露天風呂付きの客室となっております。
東道後の良質な泉質をお楽しみいただけます。
- 支払は前払いですか?後払いですか?
- 宿泊料は前払いでお願いします。
館内でのお食事やボディケアの代金は後払いです。
- 外出は何時まで可能ですか?
- 特に規定は設けておりません。
原則として24時間フロントにはスタッフが居りますのでいつでも可能です。
- チェックインが15時からとのことですが、入館も15時からですか?
- ご宿泊日の朝10時からお荷物はフロントでお預かりして館内をご利用いただけます。
お部屋に入れるのは15時以降です。
チェックアウト後もその日に限りご利用いただけます。
- 朝食はどうなっていますか?
- 朝食は2.200円増しで和食御膳をご用意いたします。
追加必要でしたらフロントまでお知らせください。
- 携帯充電器はありますか?
- 100円でレンタルさせていただきますが、貸出時、保証金で2,000円をつけさせていただきます。
(返却時1,900円お戻しします)
宴会
- 2名で宴会出来ますか?
- 全コース2名様からご予約可能です。
- 入浴付きということですが、入浴しないので割引して下さい。
- 入浴するしないに関わらず料金は変わりません。
- 参加者のうち1名は料理不要ですので割引して下さい。
- 参加者の皆様は料理のご希望に関わらず一律料金でお願いしています。
- 当日急に1名参加できなくなったのですがキャンセル料は?
- キャンセル料は、前日17時以降から100%必要です。変更は前日17時までにご連絡ください。
会員カード
- 会員カードの特典は?
- 会員証の提示で、入館料が会員価格でご利用いただけます。
会員証の提示で、回数券を購入できます。
また100円毎に1ポイント貯まり、100ポイント毎でご利用になれます。ただし、回数券と商品券にはご利用いただけません。
- 会員証の発行はどうすればいいですか?
- フロントにて入会金100円でお作り頂けます。
またLINEにて、東道後のそらともりをお友達登録頂き、会員登録頂きましたら、無料で会員証が発行頂けます。
(表示されますQRコードが会員証となります)
- ポイントの有効期限はありますか?
- 最終ご利用日から1年となります。
1年間ご利用がない場合、ポイントが失効致します。
- 会員期限が切れたらどうなりますか?
- ポイントは失効しますが
お作り頂いた会員証はそのままご利用頂けます。
- 会員証を忘れたときは?
- 会員としての特典はご利用頂けません。
- 会員証を紛失した場合は?
- ポイントは失効します。
再度、会員証をお作り頂くことになります。
紛失した会員証が有効期限内に発見された場合に限りポイントを合算頂けます。
フロントにご持参下さい。
- 会員証のポイント数はどうすれば確認できますか?
- 精算後にお渡しするレシートにてご確認頂けます。
またLINEをご利用のお客様はLINEにて常時ご確認頂けます。
- 会員証は何名まで会員価格になりますか?
- グループ内お1人の方がお持ちでしたらグループ全員が会員料金でご利用頂けます。
その他
- 妊婦でも入浴しても温泉成分的に大丈夫ですか?
- 安定期であれば大丈夫かと思われます。
ただ、浴室での転倒やのぼせ、貧血泉質による刺激などのリスクにおけるトラブルに関しては、当館では責任を負いかねます。
※医師とご相談いただき、自己判断のもとご入浴ください。ご相談の際、泉質は単純アルカリ泉質とお伝えください。
- 障害者割引や高齢者割引はありますか?
- 65歳以上の会員様は朝割(5時~9時半)夜割(22時~24時)シニア料金900円でご入館出来ます。
- 車いすでの利用は可能ですか?
- 付添の方が居られたらご利用は可能です。
車いすのご用意もあります。
湯宿では段差をなくすためのスロープも取り付け可能です。
- 事前に宅急便で荷物を送り、受け取り・保管をお願いすることは可能でしょうか?
- 宿泊のお客様に限り、荷物のお預かり、当館からご自宅へのお送り可能でございます。
※料金はお客様ご負担となります。